2013年10月22日教育症例カンファレンス
「体中が痛い・・」
【患者】88歳女性
【主訴】体中が痛い
【現病歴】 脳梗塞後遺症+認知症で通院中。
2週間前より夕方~夜にかけて発熱があり(Tmax38.4度;2日前)
触れると全身を痛がる(特に後頸部、左側腹部痛、下腹部)
近医処方の抗菌薬(メイアクト、ジェニナック、ペントシリン)は効果なし。寝ているとヒューヒューという呼吸音があり
【病気は?】(研修医)
線維筋痛症
外傷
関節リウマチ
【山中教授の質問】
抗菌剤が効かない感染症
ウイルス、真菌、原虫、結核、MRSA
膿瘍
【どのような情報が必要なんだろうか?】
尿量の減少
1カ月前はADL自立
2週前よりベッドでほぼ寝たきり
食欲低下 2カ月前より忘れっぽくなった
寝返りがつらそう、体動時に腰痛
陰性徴候;咳、痰、下痢、体重減少、寝汗、関節痛、視力障害
【既往歴】脳梗塞;7年前 DM/HTなし 結核患者との接触なし
【生活歴】たばこ;5年前に禁煙、アルコールはなし
【薬剤歴】パナルジン プレタール サアミオン アリセプト
【現症】
JCS1 37.1度
血圧 152/75 脈拍90 SP2 93 %RA
項部硬直 左右に動かしても硬い
脂漏性角化症:Leser-Trelat 症候群
http://journal.jsgs.or.jp/pdf/032092253.pdf
【検査】
WBC 4,300 Alb 2,8 CRP9.1 ESR 132mm/h
【Problem list】
#1 2週前からの発熱
#2 後頸部圧痛
#3 寝返りがつらい
#4 炎症反応高値
#5 脂漏性角化症
鑑別診断は?
必要な検査は?
【鑑別診断】
PMR リウマチ性多発筋痛症
Crowned dens syndrome
Leser-Trelat 症候群→消化管悪性腫瘍?
結核
【血枕⋝100mm/時に疑うべき疾患】
結核
悪性腫瘍
心内膜炎
骨髄炎
亜急性甲状腺炎;甲状腺の圧痛、甲状腺結節。頸部で痛みが移動する
側頭動脈炎/PMR
多発性骨髄腫
【検査】
スクリーニング5枚の単純XPで軟骨石灰化を確認 膝関節(左、右)手首三角靭帯(左、右)骨盤正面:恥骨結合および寛骨臼をみる
【治療】ロキソニン(NSAID)有効
【診断】
偽痛風:ピロリン酸カルシウム(CPPD)の沈着を原因とした関節炎を来す疾患
X線検査膝関節の半月板に石灰化が見られるほか、肩関節や股関節にも石灰化が見られる。軟骨にCPPDが付着することで、石灰化像が線状に見えるためである。
【最終診断】Crowned Dens症候群(環軸関節偽痛風)
歯突起の後方;後縦靭帯の石灰化
ロキソニン有効
Crowned dens syndrome(CDS)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/101/1/101_161/_pdf
Crowned dens syndrome(CDS)の2 症例
http://www4.nhk.or.jp/doctorg/29/
(この病気をとりあげていたNHKのドクターGを見ていたM研修医が病名を診断することができた)
http://blog.with2.net/link.php/36571
(ブログランキングに登録していますのでよろしく)